作文・会話 語彙・文法 読解・リスニング

【DUOの上位互換!?】『All IN ONE』DUOとの比較レビュー

みなさんはじめまして。

陰glish BLOGです。

どんな人間なのかは

以下のスペックをご覧ください。

[スペック]

・アラサー

・英検1級/TOEIC900↑

・海外経験一切ゼロ。パスポート童貞。

・友達はもちろん少ない。

・オンライン英会話さえ会話がめんどい。

ぼく
要するに、英語はまあまあできる、クソ陰キャです。良ければツイッター(こちら)もよろしくお願いします!


さて、今回は、みんな大好きDUO3.0


ではなく、DUOの陰に隠れてしまった悲運の参考書、All IN ONEについて、その内容をレビューしていこうと思います。


ぼく

まあぶっちゃけ、俺が「仕上げた」のはDUOなんですが、All IN ONEの方が優れているところも相当あるかなと思います!


『All IN ONE』ってどんな参考書やねん


はい、上のクソダサい帯を見てくれれば大体わかるかなと思うんですが


ALL IN ONEは、主に大学受験をターゲットとした約2600語の単語と約1100語の熟語・構文、さらには網羅的な英文法を、被りなしで音源にして70分の例文にぶち込んだ参考書です。


どういうことかっていいますと


He grinned and said, "I make lots of money. On weekdays I receive an average of 50 orders a day from all over the globe via the internet..."


というのが1つ目の例文なんですが


・grin
・make([金を]稼ぐ)
・lots of
・weekday
・receive
・an average of...
・a day
・all over...
・globe
・via...
・現在形の用法[習慣]



この例文を学ぶことによって、一気に上の事項が拾えるってわけです。


さらに、同梱のCDには70minutes分の全英文の読み上げが収録されています。


これを使えば、70分あれば、耳から受験レベルの英語の「全て」が総復習できるってわけですね。

All In OneとDUO、何が違うのか

ここまで読んでくれた上で、DUO3.0について知っている方は「え、DUOとコンセプト丸被りじゃん????」と思うと思います。


以下、DUOについては、知ってる前提で話を進めるのですが、ぶっちゃけその通りです。


ただ、差別化できる点もいっぱいありますので、この段落では、それらについて述べていきましょう。


(👇そもそもDUOって何なんだよって人は、こちらをご覧ください👇)


ALL IN ONEがDUOと差別化できる点①:文法解説がある

シンプルですが、これはでかいでしょう。


All IN ONEには、網羅的な文法解説があります。


それも、その辺の「総合英語」くらいにはちゃんとした解説です。


DUOには文法の解説はほぼないので、別に文法書が必要になることが多いのかなと思うのですが、ALL IN ONEならば、ホントウにそれ一冊で、大学受験レベルの英語学習を完結させることができます。

ALL IN ONEがDUOと差別化できる点②:英文の訳し方&長さ

Amazon商品ページより、実際の紙面。


はい、ご存じの通り(?)、DUOは意訳が結構きついんですが、ALL IN ONEは


①普通の訳

②前からの直訳



の2つが付いています。特に、前からの直訳があることは素晴らしいです。これを使いながら英文と触れ合うことによって、「英語を前から捉えていく意識」の確立ができるのかなと思っています。


また、英文の数がALL IN ONが419、DUOが560なことからわかる通り、ALL IN ONEの方が、1文1文が長い傾向がありますね。


(これに関しては、ALL IN ONEの方が長文耐性が付くけど、1文単位でみると、暗唱がしづらくなるという、一長一短な仕様ですね。。。)

ALL IN ONEがDUOと差別化できる点②:収録語数

これもシンプルですね。DUO3.0はだいたい単語1600/熟語1000なんですが、ALL IN ONEは単語2600/熟語1000です。


DUOだとちょっと受験に使おうとなると網羅性が心配なんですが、ALL IN ONEだと、一冊で語彙に関しては完結させられます。

ALL IN ONEがDUOと差別化できる点③:充実のスマホアプリ

はい。発売当初から時が止まっているDUOと違って、別途課金アイテムながら、ALL IN ONEには、メチャクチャ充実した学習アプリが付いています。


①本紙の内容が学べる「例文学習」
②スピード/日本語訳アリナシ/範囲/ナドナドを細かく選べる「連続聞き流し」
③ひたすら並べ替え形式で学べる「連続並べ替え」
④純粋に単語帳としての学習をサポートする「全単語暗記」



至れり尽くせりですね!

あらためてDUOと比較してみよう

ここまでをまとめて、DUOと比較すると、以下のようになります。

DUO3.0ALL IN ONE
収録語数(約)単語1600/熟語1000(約)単語2600/熟語1000
文法解説ほぼナシ受験範囲ほぼ網羅
意訳普通の訳&直訳
例文の長さ&数短い&560やや長い&419
アプリ(海賊版以外)ナシアリ

ぶっちゃけALL IN ONEが上位互換な気がしません?


俺は正直そう思いますし、DUO3.0に英語を救っておいてもらって何なのですが、過去に戻るならALL IN ONEをメインに添えるかもしれません。たぶん、ALL IN ONEの方が、カンペキにしたときの到達点は高いです。


ただ、過去の陰glishくんがALL IN ONEをやるとして、最大の問題点が1つ。


そうなんです、シンプルにALL IN ONEは、DUOよりも、例文が長いし情報量が多いんですよ。


DUOの記事でも書いたのですが、ひょっとすると、俺は、情報を「絞っている」DUOだったからこそ挫折せずにやり切れたのかもしれないとは、強く思います。ALL IN ONEを選んでいたら、心がぶち折れて英語学習に挫折し、今頃このブログを書いていることもなかったかもです。

ぼく

仮定法過去完了の世界なので、真相は誰も知りようがないのですがね。。。。。



まとめ

①前からの訳、文法解説、情報量などなど、DUOよりも充実の内容。


②ただし、「充実の内容」が故に、やり切るにはDUOよりも更なる「覚悟」が必要。

ぼく

さあ、DUO3.0とALL IN ONE、あなたならどっちを選びますか?



スポンサードリンク

大量問題演習と大量解説の神アプリ-スタディサプリTOEIC

【無料体験】英会話レアジョブ 毎日できるマンツーマン英会話 25分142円〜



合わせて読みたい記事:
あらためて、DUO3.0のレビューはこちら

2021/10/18

【レビュー】『DUO3.0』使い方- 俺の思い出&青春。

あえて手垢付きまくりなDUO3.0レビュー。俺の英語力の礎になった本だから。

ReadMore


その他、このブログの人気記事

2022/3/8

教材記事,目的別ガイドマップ-陰glish BLOG-[2022/3/08更新]

独学英検1級陰キャラブログ、陰glish BLOG。今までの記事を、「どんな人がどう使うべきか」という観点で、アクセスしやすくまとめました。

ReadMore

英会話

2022/5/25

【しなかった俺の】英語力向上に『英会話』をした方がいい理由【末路付き】

英語力向上のためには、『英会話』をした方がいい理由を、『英会話』から逃げ続けた陰キャの私の末路とともに紹介。

ReadMore

2021/10/5

【レビュー】英語のハノン 初級 紹介&使い方/やり方 -文法学習革命!

『 英語のハノン 』のレビュー。つまり、概要と使い方を、英検1級陰キャが紹介。ぶっちゃけ最強の英文法の参考書。あとはどれだけ広まるか。。。。

ReadMore

おすすめオンライン英会話

2022/5/23

【体験済み】レアジョブ・DMM・ネイティブキャンプ・QQ English【比較】

大手4社オンライン英会話のDMM英会話・ネイティブキャンプ・レアジョブ・QQ Englishを比較し、独学英検1級海外経験無しブロガーの私が、あなたへのオススメを提示します!

ReadMore

2022/1/1

【英検】あらゆる試験に通用する裏ワザリスニング対策【TOEIC】

英検1級リスニング8割。海外経験無し。それどころか、英会話無し。そんな陰キャが「英検だろうがTOEICだろうが通用するリスニング学習法」を教えます。

ReadMore

2021/11/25

【レビュー】神本! 基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 使い方【黄リー教】

薬袋先生による令和の新刊、「基本文法から学ぶ 英語リーディング教本」端的に言って神本だったので、どうして神本なのかをわかりやすく説明します。

ReadMore


-作文・会話, 語彙・文法, 読解・リスニング
-,