- HOME >
- 陰glish BLOG
陰glish BLOG

TOEIC925点。英検1級。完全独学。 海外経験ゼロ。友達少ない。 そんな人間が書く、逆張り英語情報発信ブログです。 良ければTwitterもフォローしてください。 (※お問い合わせも、TwitterのDMからお願いいたします。また、トップページ最下段と、「このブログについて」に、プライバシーポリシーと免責事項を記入していますので、一度お読みいただけると幸いです。)
国内独学TOEIC900↑/英検1級 キラキラ感ゼロ日記
「いらない」「必要ない」そんな悪口を一般市民に言われがちな英文法。そもそも、「英文法」って何を意味しているのかというところから、考え直してみました。
「英語で人生を変える!」そんな意気込みを大量に目をしますが、果たして本当に英語で人生は変えられるのか。独学英検1級陰キャが分析。
受験英語界隈で知らない者はいない、伊藤和夫。そしてその代表作、『英文解釈教室』。現代におけるレベル、使い方、そしてそもそもの使用価値は?徹底レビュー
わかりやすさに定評のある「大岩のいちばんはじめの英文法」。でも、ググると「大岩のいちばんはじめの英文法 わからない」という悲しき叫びが。その苦しみ、僕が救います。
英検1級リスニング8割。海外経験無し。それどころか、英会話無し。そんな陰キャが「英検だろうがTOEICだろうが通用するリスニング学習法」を教えます。
独学英検1級陰キャ英語ブログのPV推移と新年度の方策立て。今年もよろしくお願いします。
独学英検1級海外経験無し陰キャが、その経験を活かして、「英検一級に最短合格する勉強法」を語ります。邪道上等。
ありとあらゆる点において「丁度いい」英文法書である『英文法の核』。何がイイのか、使い方とともに、英検1級陰キャがレビュー!
逆張り独学英検1級が伝える「最短で英語力1からTOEIC800点にたどり着く勉強法。」とにかくTOEICで点を取りたいそこのあなた、必見。
陰キャ英語ブログとかいうカテゴリで、開始約2か月で20000pvを突破。ソコソコ好調な原因の分析と、今後の課題。