みなさんはじめまして。
陰glish BLOGです。
どんな人間なのかは
以下のスペックをご覧ください。
[スペック]
・アラサー
・無職
・英検1級/TOEIC990
・元学校教員/元塾講師
・海外経験一切ゼロ。パスポート持ったこともない。
・友達はもちろん少ない。
要するに、英語ができる日陰者です。よろしければ、Twitterもフォローお願いします。
今回は、「英語のハノンが上級まで出たこと」に関して、「レビュー」ではなく、俺のお気持ちを、ただひたすらぶちまけてみようと思います。
繰り返しますが、レビューではなく、ただひたすら、俺のお気持ちをぶちまけるだけです。
だからこそタイトルを「コラム」にしました。そうなんですね、って思いながら、以下、読み進めてください。
Contents
今まで『英語のハノン 上級』でブログを書かなかった背景
初級のレビューで、本の形式をべた褒めするものを書きました。
中級のレビューでは、実は文法説明もキレキレだって紹介するものを書きました。
そして、英語のハノン上級が出たときに、中身を見た率直な感想は、以下のようなものです。
いや。。。相変わらず、凄いいいんだけど、初級と中級で、もう褒め終わってんな。。。。。
そうなんですよね。
英語のハノン上級は、相変わらず、そのドリルも、文法説明も、素晴らしいものでした。
ただ、僕としては、初級のレビューと、中級のレビューで、形式も文法内容もう褒め終わっていたせいで、『レビュー』として書くネタが、尽きちゃってたんですよ。
つまり、「相変わらず素晴らしい!!!」みたいな、自分自身の二番煎じのブログを書くくらいなら、まあ別に書かなくていいやってことで、放置してたってワケです。
じゃあなんで今更書くのよってハナシ
繰り返しますが、今回のブログのテーマは、『英語のハノン 上級』のレビューではなく、「英語のハノンが上級まで出たこと」の意味を考える、ってことです。
余計な前置き抜きで、結論ファーストで行きましょう。
この記事のタイトル通り、私は 「英語のハノンが上級まで出たこと」 は、英語学習/教育の革命になりうると、そう思っているんすよ。
そして、全ての英語教育者は、それをもっと認識すべきだと思っています。
そのことについて、熱く書きたい、ってそれだけの話です。以下、順に、その理由を述べていきましょう。
「英語のハノンが上級まで出たこと」によって可能になったこと①
学校文法を最初っからスピーキングで学ぶことができるようになった
英語のハノンに、初級、中級、上級がそろったってことは、まあ、学校文法がハノンによって網羅されたってことですよね?
それはつまり、学校文法を、最初からスピーキングとして身に着ける体系が整ったということを意味します。
いや、それだけなんですけど、「それだけ」が大革命だって言いたいんですよ。
もうちょっと詳しく書きますと、今までの一般的な学校文法からの英語アプローチって
①まず文法!!!!
②つぎに読解!!!
③次にリスニングと作文!!!
④まあ、スピーキングは、③までできるようになったら、あとはなんか、実践とかで、各自頑張れ!!!!!!
って流れじゃないですか。
もうほんの少し真面目に具体例を出すと
「①~③まで、受験時代にしっかりやっていたことが、海外留学に行った際のスピーキング習得に本当に役に立った!!!!」
「学校英文法をしっかりやっていたおかげで、その後の英会話実践によって、しっかりとスピーキングが出来るようになった!!!!」
みたいな声は確かにあるものの、要するに、学校文法に関しては、結局のところ、スピーキングってところに関して、具体的方法論を提示することはなく、ふわっとした各個人の努力に任せていたと思うわけです。
ここで確認したいことは一つ。
ハノンを使えば、①~④なんて段階踏まずに、スピーキングベースで学校英文法を学べて、一発解決じゃないですか?
もうちょっと言い換えると、今まで、「結局スピーキングに活かすには、個人が頑張るしかない」という最大の弱点を抱えていた、学校英文法に、英語のハノンは、明確な解決策を与えたと、そういうわけです。
これが革命じゃなければ何なのか、俺は、そう思うんですよ。
ちなみに、『瞬間英作文は?』と思う方もいらっしゃると思うんですが、あれは、「すでに身についている英文法を自動化するもの」であって、あくまで、④のひとつであると、そう思います。。これは、伝わる人に伝わりゃいいので、小文字にしておきます。。。
さらに言っちゃうと、話せることが結局一番強いと、受験英語を見据えてでさえ、私はそう思います。
だって、話せりゃ、読めるし、聞けるじゃないっすか。(※これを主張すると、「話せなくても読めるし聞けるやつはいる」みたいな、十分条件と必要条件わかってないク〇ツッコミが来がちなんですが、俺は、それは受け付けません。)
ついでに、あとはスペルだけ分かれば、書けますもんね。
そういう意味では、受験英語を見据えてでさえ、ハノン3冊やっときゃいい時代が来たんじゃないか、俺はそう思うんですよね。
当たり前の単語帳と熟語帳が一冊仕上がっていて、ハノン3冊を閉本でスラスラこなせる人間がいたとしたら、そいつが共通テスト英語で、読解とリスを合わせて190を切る図は、俺には浮かびません。。。。
「英語のハノンが上級まで出たこと」によって可能になったこと②
学校文法を、文法用語ナシで指導すること・学ぶことが
できるようになった
①の方もソコソコ強い思いだったのですが、こっちこそが、僕の魂の叫びで、そして本題です。
まず、横山先生、中村先生に先に謝罪申し上げます。
すみません、ハノンの文法説明が優れていることは重々承知のうえ、一旦、全力でそれをほぼ全部無視します。
謝罪の意を示したところで、先に確認したい大前提が2つ。
1つ目の前提は、再確認。英語のハノンに、初級、中級、上級がそろったってことは、まあ、学校文法がハノンによって網羅されたってことです。
もう1つの前提は、世の中には、文法用語を見た瞬間に脳の神経回路が全て止まって、何も情報を得ることができない民が存在するってことです。
というか、暴言を承知で、高校入試偏差値の入学偏差値45切ってる高校生なんか、8割方そんな民なんじゃないでしょうか?
だって、この精度のブログを書ける俺(※元高校教員)が全力で文法解説をしたり、スタデ〇サプリに登録させて、関先生の授業を見させたりしても、爆睡したり、まったく理解してくれない子が、半分以上は占めてたんですよ。。。?
ただ、俺は、そんな層が英語をできるようになることを、一応、教育者の端くれとして、あきらめたくないんですよ。
でも、文法用語は使えない。
使えないもんは使えない。
無理なもんは無理です。
どうすればいいのか?
解決策。
とりあえず、ハノンのドリルを、全部、閉本でできれば、一切文法用語を通らなくても、学校文法、全部操れるように、なるんじゃないですか?
それってつまり、英文法用語を通らないで、学校文法を学ぶ道が、整ったってことじゃないですか?
いや、この段落も、それだけなんですよ。でも、それだけのことが、英語教育者/学習者にとって、大革命だと思うんですよ。。。。。
昔の俺がそうだったように、どう工夫して学校文法を指導しようとしても、生徒が寝てしまい、どうにもならないことに苦しんでいる、マジメな指導者が、まだ、この日本に山ほどいると思います。(というか、そう信じたいです。)
そして、これはちょっと専門的な話になりますが、寝させないようにコミュニカティブなアプローチを取っても、所詮はお遊び英語の域を出ない。それもまた、苦しみの一部としてのしかかってきます。
そんな人間が、なにを生徒とやりゃいいかって、今は、とにかく一緒にハノンやってりゃいいと思うんですよ。
音読活動は、案外、レベル感を問わずに、どんな学力層の生徒もやってくれます。(これは何故かどの高校でもそうらしいです。体育だけはヤンキーくんもまあまあ一生懸命臨むみたいなもんなんでしょうね。)
ドリルを、音源に頼らず、自分の口頭で生徒に合わせたスピードで披露する実力は必要とは思います。
ただ、それができれば、もう、バッチリ授業成立。
しかも、お遊び英語でなく、学校英文法をちゃんと指導することができる。
これが、救いじゃなくてなんなのか。
かつて、真面目な英語教員だった俺は、そして、まだその火が完全に消えていないつもりの俺は、そう、強く思うのです。
そして、指導者にとっての救いは、当然、学習者にとっての救いです。
英語ができるようになりたい。でも、一切、文法用語はもうどうしてもダメ。ダメなもんはダメ。そのことに苦しむ生徒を、山ほど見てきました。
今なら一言言えます。「これやっときゃいいよ」って。その一言とともに、ハノンを渡せばいい。
以上のことが、「英語界隈」と似て非なる、「高校英語教員界隈」にも広まってほしい。そう、強く思います。
(※余談:逆説的ながら、ハノンを全部閉本でできるようになった後であれば、最初意味不明だった文法用語も、きっと頭に入ってくるようになると思うんですよね。感覚的に身についたものに、後付けで理論をくっつけていくって感じです。実は、私の、DUO3.0の暴力的な丸暗記から始まった英語も、その経路をたどりました。)
「『英語のハノン』が上級まで出たこと」が、英語学習/教育の革命になりうる理由:まとめ
①「上級まで出たこと」の意味は
「学校英語がハノンで網羅された」ということ
②それによって可能となったことその1
「スピーキングベースで
学校文法を学べるようになった」
③それによって可能となったことその2
「指導者も、学習者も、文法用語を通らずに
学校文法を扱えるようになった。」
ただ、中学英語がホントにマジでグチャグチャって層に関しては、初級の難易度でも、まだかなり厳しいとは、そう思います。
以上の一声で、両論併記というモットーを無理やり満たしつつ、『はじめて』が出る日こそが、ホントウの救いの日だと思っているとちょっと記したうえで、末筆とします。