みなさんはじめまして。
陰glish BLOGです。
どんな人間なのかは
以下のスペックをご覧ください。
[スペック]
・アラサー
・無職
・英検1級/TOEIC990
・元学校教員/元塾講師
・海外経験一切ゼロ。パスポート持ったこともない。
・友達はもちろん少ない。
要するに、英語ができる日陰者です。よろしければ、Twitterもフォローお願いします。
本日は、今をときめく、杏林大学准教授兼・英語教材ライターの、北村一真先生による新作、『上級英単語 ロゴフィリア』が発売されたので、レビューしていきたいと思います!
奇を衒わない『普通の良さ』がある教材だなあ、と思いました。令和の新定番になっていくのではないでしょうか。
Contents
で、ロゴフィリアって、どんな教材なん?
『ロゴフィリア』の紹介なんですが、マジでぶっちゃけると一言で終わります。
『速読英単語』の、いろんな意味で、レベルが高いヤツです!
マジで、このブログを見に来てくれている方なら、この一言で全て説明が付くんじゃないかと思うんですよ。ただ、これだけじゃ流石にアレなんで、以下、もうちょっとだけ真面目に解説します。。。。。
ロゴフィリアの中身・そのレベル
以下、ロゴフィリアの中身について説明しましょう。
ついでにレベル感も述べていきます。
前提として、やっぱ『速単』をイメージしていただけると、どんなもんだか、わかりやすいんじゃないかと思います。
ロゴフィリアの中身その1:テーマ性の強い英文(レベルはソコソコ)
まずは、「学資ローン免除」や、「Eスポーツの台頭」、ひいては「3Dプリンター住宅」といった、テーマ性の強い英文が、1ページ200wordsほど並んでいます。
ちなみに、「速単形式」で、「テーマ性が強い」って聞くと、『リンガメタリカ』をイメージする方も多いと思うのですが、『リンガメタリカ』は、「15年前からの学問の定説(※概ね今でも通じるが、ちょっと古いものも)」を紹介していて、『ロゴフィリア』は、「最新テーマ」を紹介しています。テーマの被りも少ないですね。
また、ここに並んでいる英文と、このページ自体に、匠の技を感じるんすよね。次の段落で説明します。
匠の技を感じる理由①:難易度が「程よい」
これですね。
Amazonから引っ張ってきたナカミを見てもらえればわかると思うんですが、難易度が、ホントに程よいです。
もっと具体的に書くと、早慶を目指す大学受験生とか、英検準一級がボチボチ戦える学習者とかが読んで、「思考停止で読めるほどではないんだけど、読んででストレスを感じるレベルでもない」構文・抽象度で書かれています。
解釈の教材ってわけではないんで、構文が難しすぎてもいけないし、かといって、簡単すぎても学習効果がない。ちょうどその真ん中のレベルで書けているな、と強く思います。
英文に匠の技を感じる理由②:「Quiz」があること
「速単」形式の単語帳で、学習者が陥りがちな盲点として、「英文をどこまで掘り下げて読むべきかが、学習者依存になりがち」ってのが挙げられると思います。
ガチガチに全文英文解釈しながら読む人もいれば、流し読みくらいしか行わない人もいるってことですね。
『ロゴフィリア』には、英文の内容を理解できているか確かめる、『Quiz』があります。
これがイイ感じに程よい難易度になっており、これを解くことを意識しながら読めば、流し読みにもならなければ、「そこまでやらんでも。。。」って読みにもならない、そう感じました。
難関私大・国公立二次を目指すくらいのレベル感なら、Quizを答えていくことは、すごいいい対策になるんじゃないかなと思います。
ロゴフィリアの中身その2:単語帳部分
単語帳なんで当たり前なんですが、長文の後には、使われた単語のうち、見出し語として何語かピックアップされています。
ここにも、奇を衒わない良さが、大量に詰め込まれていると思います。
単語部分の良さ:説明が詳しい&面白い
はい。見出しのタイトル以上のことはないんですが、単語に対する説明が、メチャクチャ詳しいし、シンプルに読み物として面白いです。
「はじめに」より。「好奇心につられてトリビアを読んでいるうちに、いつの間にか単語の持つニュアンスや使い方までが自然と身についていた、という形になれば理想です。」そういう構成に、実際なってるんじゃないかなあ、と思います。
収録語彙のレベルは?
ロゴフィリアのレベル感としては、ターゲット1900とかシステム英単語とか、一般的な英単語帳よりは明確に高いってくらいでしょうか。
ただ、びっくりするほどは高くないです。
ぶっちゃけ、早慶受けるんだったら知ってて良いくらいの語彙が並んでいます。
受験対策としても全然使えるレベルで、ぶっちゃけもっとPedanticな位を想像していた私は、いい意味で期待を裏切られました。
これは俺の主観なんですが、速単上級版の4訂版よりも、ほんのちょっと難しいくらいですかね。。。?
ロゴフィリア、使い方は?
紙面のP11に詳しく書いてあるんで、使い方に関しては、俺がうだうだ文字を書かずに、そこ使わせてもらいます。このページはぶっこ抜いても怒られないでしょう。。。
参考までに。スコアは高くないけど一応英検1級持ち、ってくらいの私だと、レベル3の使い方が一番勉強やってる感ありました。
ロゴフィリア:良くないポイント
はい。「普通に良い教材」なんで、ケチをつけるポイントはあんまないんですが、一応両論併記がモットーなんで、ケチは付けておきましょう。
圧倒的最大最強に良くないポイント:帯
いや、暗記は必要でしょ。。。。
いや、ネタ抜きでマジで一番不満な点でして、いくらトリビアを読んでたら自然に覚えるってのが理想だっていっても、語学に暗記は絶対に必要ですよね。
中身で勝負すりゃいいし、勝負できるだけの中身はあるのに、なんでこんな、胡散臭いビジネス本みたいな帯を付けてしまったのか、理解に苦しみます。。。。
あとは、『画期的』ってのも気になります。普通に、とっても良い教材だとは思うんですが、レイアウト自体は、まあ、「速単の進化系」ってくらいだと思うので。。。
『上級英単語ロゴフィリア』まとめ!
①要するに、最新テーマで
文章の難易度が程よく高く
単語の説明が詳しい速読英単語
②準一持ちくらいから使える。
早慶や難関国公立目指す受験生にも
とってもよさそう。
③いい教材です。だからこそ
何でこんな帯が
巻かれてるんでしょうか。。。
SNSのおかげで、中身が良ければ、教材は勝手に売れる時代だと思っています。帯だけ次の改訂で変わらないっすかね?と述べたところで、終わりにします。